1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動
Company profile

会社概要

会社概要

設立 1979年8月
資本金 9,000万円
役員
代表取締役会長 木下 道臣
代表取締役社長 野尻 昌敬
取締役 木下 道嗣
取締役 岡村 裕司
取締役 中村 謙
監査役 肥東 厚夫
上席執行役員 井原 健次
執行役員 広瀬 浩一
執行役員 前沢 暁
執行役員 辻 淳史
執行役員 佐藤 徹
執行役員 内山 富士子
執行役員 立花 圭司
本社 〒460-0008 名古屋市中区栄1-23-28 トリオグランディールビル
TEL(052)201-6991(代)
FAX(052)201-6993
社員数 200名
加盟団体 FSA(富士通系ソフトウェア業グループ)
リーディングエッジシステム研究会(LS研)
PM学会(プロジェクトマネジメント学会)
ITビジネス研究会
取引銀行 あいち銀行
静岡銀行
十六銀行
商工組合中央金庫
瀬戸信用金庫
名古屋銀行
百五銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
りそな銀行
認証・登録等 プライバシーマーク認定(第19000220号)
一般労働者派遣事業 (派23-301462)
福利厚生 各種社会保険、健康保険組合、厚生年金保険加入、退職金制度、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、保養施設割引制度、スポーツ施設割引制度、団体生命保険 他
教育制度 階層別研修(新人・若手・中堅・新任幹部社員・幹部社員・次世代経営者)、海外視察(AWS re:Invent・dreamforce・CESなど)、発表会(ProMAC・PM学会)、外部の研修・教育機関の技術研修
同好会 社員によるサークル活動あり(フットサル、ゴルフ、バレーボールなど)
その他 東京商工リサーチ様の優良企業紹介サイトにてご紹介していただいています。

沿革

1979年 1月 名古屋市中村区名駅にて創業
8月 資本金600万円にてトリオシステムプランズ(株)設立
1980年 9月 富士通(株)の指定ソフトウェアハウスとなる
1982年 11月 仙台事業所を開設
1983年 8月 資本金を1,000万円に増資
1984年 2月 FSA(富士通系ソフトウェア業グループ)会員となる
6月 資本金を2,200万円に増資
1985年 4月 東京事業所を開設
1986年 8月 資本金を4,000万円に増資
10月 資本金を6,000万円に増資
1990年 9月 資本金を9,000万円に増資
1991年 4月 広島事業所を開設
1998年 10月 本社ビル完成 本社を現在地に移転
12月 大阪事業所、福岡事業所を開設
2004年 1月 中国・長春に得力欧系統軟件(長春)有限公司を設立
2006年 4月 プライバシーマークの付与認定を受ける
2009年 6月 株式会社リンクテクノロジーを設立
2010年 7月 福岡事業所を現在地に移転
2015年 2月 一般労働者派遣事業の許可取得
6月 ジェネクサス・ジャパン株式会社よりソフトウェア開発・パートナーの認定を受ける
2019年 10月 株式会社アクト・ブレーン、株式会社アクトブレーン・スタッフ、ACT BRAIN VIETNAM CORP.の3社を統合
10月 Salesforce.com社よりコンサルティングパートナーの認定を受ける
2020年 1月 仙台事業所を現在地に移転
6月 東京本社を開設
2021年 3月 大阪事業所を現在地に移転
8月 広島事業所を現在地に移転
2022年 7月 株式会社アクトブレーン・スタッフが株式会社TSPクレサスに社名変更
2024年 4月 東京事業所を東京本社に移転

SDGs

トリオシステムプランズのSDGs行動宣言を掲載しております。

About us

トリオシステムプランズとは

Group

事業所・グループ・関連会社